令和4年4月7日(木曜日)、新入生及び新2年生を対象とした校長講話を行いました。
校長講話は新入生が技大生としての自覚とプライドをもって学生生活を送るための内容、また、新2年生の就職活動や社会人となるために役に立つ内容をテーマとして、毎年入学式の翌日に行っています。
尾原校長からは技大の特長である、教職員による就職・進学支援、資格取得支援等、学生が自立して行う自治会活動、ボランティア活動、競技大会等についての紹介や企業から求められる人材について説明がありました。
「まとめ」には次のことを呼びかけられました。
・技大での学生生活を満喫すること
・コミュニケーション力をつけること
・相手を理解すること(多文化、異文化、多様性)
・自分を確立すること
・世の中で起こっていることに敏感になること
講話終了後、昨年度実施された「英単語TEST」の成績最優秀者へ校長からのサプライズ表彰がありました。