在職者セミナー『空気圧実習装置を用いたシーケンス制御入門』を実施しました
令和4年(2022年)8月23日(火曜日)から25日(木曜日)の3日間にわたって、在職者セミナー『空気圧実習装置を用いたシーケンス制御入門』を開講いたしました。
本セミナーでは、リレー回路やPLCによるシーケンス制御について初学者を対象として開講しており、業務に活かせる基礎知識・制御技術を、実習を交えながらの学習を目的にしています。
今回、入社1年目の新人から30年勤務のベテランまで4企業4名の方に受講して頂きました。「新人研修の一環として」、「業務で新たに生産技術に携わるために基礎知識を身に付けたい」など目的を持って熱心に実習に取り組んで頂きました。1日目はリレーを用いた有接点回路設計、2日目からはPLCを用いた制御回路技術を学び、3日間でシーケンス制御の基礎を習得して頂きました。
今後習得された技術を会社の業務で活かし、さらなるご活躍を期待しております。