7月31日、8月1日に福岡県で開催される若年者ものづくり競技大会に向けて練習の真只中です。この大会は技術・技能を競い合う大会で、各都道府県から選抜された20歳以下の学生が集まり、与えられた時間の中で課題の製作をおこなうものです。精密機械技術科からは2種目に4名の学生が出場します。
1.旋盤職種
 | (1)東 佑樹 選手 (2)精密機械技術科 2年 (3)東稜高校卒 (4)数学 (5)平常心で頑張ります。 (6)ポリテックビジョン九州地区競技大会優勝、旋盤技能士3級 |  | (1)後藤 大樹 選手 (2)精密機械技術科 2年 (3)熊本工業高校卒 (4)油圧・空圧 (5)本番ではミスしないように頑張ります。 (6)ポリテックビジョン九州地区競技大会3位、旋盤技能士2級 |
2.フライス盤職種
 | (1)宮田 祥吾 選手 (2)精密機械技術科 2年 (3)八代工業高校卒 (4)数学、英語 (5)最後まで優勝めざして頑張ります。 (6)フライス盤技能士3級 |  | (1)高木 恵吾選手 (2)精密機械技術科 2年 (3)鹿本高校卒 (4)シーケンス制御 (5)ふつうに金賞を取ります。 (6)ポリテックビジョン九州地区競技大会準優勝 |
先生方からサポートを受け、本番さながら、練習でも真剣です!
