第2回 同窓会主催「交流会」が開催されました。
平成25年12月7日(土曜日)、同窓会主催「交流会」が本校在職者セミナー棟で開催されました。
本交流会は、「在校生と卒業生が直接会って、情報交換できる機会を作りたい」との主旨で昨年度から実施されています。在校生にとって、就活体験等卒業生からの生の声を直接聞くことは、普段では得られない大変貴重な情報となります。
今回の交流会は、同窓会から会長と副会長、在校生から1年生10名、2年生2名の参加で行われました。在校生の一番の関心は就職についてであり、「就職活動のやり方」や「先輩たちが現在行っている仕事内容」などについて質問がなされ、在校生たちは同窓会が語る体験談を熱心に聞いていました。
その他、「授業や勉強の悩み」などの話題が出され、同窓会から懐かしい想い出話しが笑いとともに披露されました。お昼は全員で弁当を食べながらの懇談となり、たいへん和やかな雰囲気の中、話もはずんでいました。
来年度は、学生自治会を中心により多くの在校生を募り、技短交流会を大きく成長させたいとの期待を胸に、第2回交流会が閉会されました。

