1年生は、11月に約2週間(11月12日~22日)の企業実習を体験しました。
どのような実習を行い、何を学んだかの経験を他の学生と情報を共有することを目的として、12月に学科ごとに報告会を行います。企業実習を振り返り、パワーポイントを使用して、一人ずつ5分程度で実習内容の説明を行い、その後、学生や指導教員から質問が出されます。
指導教員からは「あなたの仕事は全体の中でどう貢献できたと考えましたか」「仕事をする上で自分なりの工夫はしましたか」等、これからの就職を見据えての質問が、また学生からは「苦労したことや難しかったことは何でしたか」の実習内容に係る質問がありました。
想定していなかった質問については、答えに詰まる場面もありましたが、色々な企業での経験を相互に知ることで、これからの就職活動や企業人として大きく役立つものと思われます。また、プレゼンテーションの勉強にもなりました。
1月には保護者向け説明会、3月には就職面談会が本校で開催され、就職活動がこれから本格化します。
 |  |
(精密機械技術科) | (機械システム技術科) |
 |  |
(電子システム技術科) | (情報システム技術科) |